• ホーム

Cycle Shop Nakahara Diary

サイクルショップナカハラ ブログ

Feeds:
投稿
コメント
« 7/26(日)もパシフィック&タルタルーガ試乗会です!
MTBにセミドロップハンドルバーはいかが。 »

Birdy モノコック スタンダードディスク

2015/07/26 投稿者: csndiary

SONY DSC

Birdy モノコック スタンダードディスク マットチャコール

SONY DSC

SONY DSC

ハンドルの高さは5段階調節付。

SONY DSC

ハンドルクランプがオフセットしており、180°コラムを回転することにより

ハンドル前後位置を変更することができます。

SONY DSC

SONY DSC

掌の痛みが出にくいグリップ

SONY DSC

クッション性の高いサドル

SONY DSC

フロントチェーンリング52T×リアカセットスプロケット11~32T 9S

SONY DSC

チェーンテンショナー

折りたたみ時にチェーンが外れないようにします。

SONY DSC

折りたたみ時は、トップから4段目に入れましょう。

SONY DSC

メカニカルディスクブレーキ

SONY DSC

ハブはブロンプトンなどと同じフランジ幅ですが、エンド幅は100mm。

ホイールを20インチ化するときなど、ホイール組する際、ハブのチョイスを気を付けましょう。

フランジ、スポークがフォークに干渉する可能性があります。

SONY DSC

SONY DSC

リアシフトアウターの途中にフレキシーをいれて、折りたたみ時のワイヤー曲がりを軽減しています。

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC


折りたたみ時: 60cm(H) x 39cm(W) x72cm(L)

商品名:Birdy モノコック スタンダード ディスク

フレーム:New Birdy Monocoque Disc Brake Version

フォーク:New Birdy spring suspension Disc Brake Version

カラー:マットチャコール、ホワイト、シアン、ライム

ヘッドセット:Semi integrated 1-1/8\”

BB:68/113mm steel axle

シートポスト:Birdy SP61R.1 34.9mm black anodized w/ laser scale

タイヤ:Maxxis BIRDY 18×1.5\” 90psi kevlar inside w/reflective sidewall

リム:Alex DA16 black anodized

ハブ:F: Birdy 32H / R: Shimano Alivio 32H

チェーンホイール:Birdy 52T w/ double CG

カセットスプロケット:Shimano CS-HG400 9speed 11~32T

リアディレーラー:Shimano Sora 9 speed

シフター:Shimano Alivio 9speed right only

サドル:Velo VL-312-3 black

ペダル:VP-199A black cage w/BS reflectors

ハンドルバー:Alloy #6061T6 drawn-butted, 31.8x540mm 12degree

ステム:New Birdy double lock adjustable stem 21degree

ブレーキ:Bengal MB-700 forged Disc brake, rotor 160mm

ブレーキレバー:Shimano Alivio 3 fingers

アクセサリー:PCI chain tensioner, Bell

サスペンションユニット:Red PU

折畳み寸法:Folded: 60cm(H) x 39cm(W) x 72cm(L)

重量:10.9kg

価格:243,000円(税込)

ニューBirdyモノコック!

マウンテンバイク全盛の1990年代に設計開発された初代birdy誕生から20年目の節目を迎える今年、

10年前のモノコックフレームの投入をはじめ、過去20年間に渡り数々の経験と実績をベースに、これからの10年を見据え、

第三世代のbirdyは、どうあるべ きかを追求し、開発を進めてきました。

コンセプトは「DNA チェンジ」。

目指したのは、「総合的なベストバランス」と評価されるキャラクターはそのままに、

各項目ごとに細やかなブラッシュアップを可能な限り図りまし た。

外観的にはディテールのブラッシュアップの差にしか見えないかもしれませんが、

その走行性能に関しては、ロードレーサー的DNAを注入し、15mm下げたBB位置による低重心化をメインに、

各部ジオメトリーを徹底的に最適化する事で従来のモノ コックフレームモデルと比較すると、更なる走行性能を実現しました。

試乗車がございますので、グレードアップしたモノコックの走行性能を体感してください!

走行性能の向上だけでなく、折畳み寸法も小さくなりました。

輪行サイクリングがより楽しくなりそうです!

夏休みはBirdyをもって飛行機で観光&サイクリングがおすすめです!

U2も先日、Birdyとともにサイクリストの聖地

「しまなみ海道」

へ行ってきました!

Birdyと行く「しまなみ海道の旅」

今まで見たことのない、海と島々の景観。

海岸沿いの走行から、峠の登坂走行、オンロードと変化にとんだ楽しいルート。

そしておいしい食事!温泉!

素敵な思い出になること間違いなし!

さらに島々の合計約70箇所に

ClubBirdyエイドステーションが設置されています。

Birdyにトラブルがあった場合、スモールパーツなどが購入できるようになっております。

ClubBirdyの詳細はこちらから。

U2も設置場所を数か所確認してきました!

このようなステッカーが貼ってある店舗が目印です。

Birdyオーナーは、安心して「しまなみ海道」の旅を満喫できることでしょう!

川崎市でBirdy特約店は当店のみです。

試乗車もご用意しております。

軽快な走行性能、折畳み方法、重量など実車で体感してください!

パシフィックサイクルジャパンHP

★通信販売はこちらから

こちらも宜しくお願い致します!

iine

facebook

csnfacebookqr

twitter

csntwitterqr

☆サイクルショップナカハラHPはこちらから

☆サイクルショップナカハラ イベント情報はこちらから

☆サイクルショップWEBSHOPはこちらから

広告

Share this:

  • 共有
  • Twitter
  • Facebook

いいね:

いいね 読み込み中...

関連

カテゴリー: バイク, Birdy, 試乗車, 店頭在庫車情報, 折りたたみ自転車 |

    広告
  • アーカイブ

    • 2018年1月 (1)
    • 2017年12月 (6)
    • 2017年11月 (24)
    • 2017年10月 (25)
    • 2017年9月 (18)
    • 2017年8月 (16)
    • 2017年7月 (22)
    • 2017年6月 (19)
    • 2017年5月 (17)
    • 2017年4月 (25)
    • 2017年3月 (19)
    • 2017年2月 (24)
    • 2017年1月 (17)
    • 2016年12月 (25)
    • 2016年11月 (31)
    • 2016年10月 (22)
    • 2016年9月 (26)
    • 2016年8月 (15)
    • 2016年7月 (8)
    • 2016年6月 (23)
    • 2016年5月 (22)
    • 2016年4月 (15)
    • 2016年3月 (17)
    • 2016年2月 (17)
    • 2016年1月 (13)
    • 2015年12月 (33)
    • 2015年11月 (31)
    • 2015年10月 (26)
    • 2015年9月 (20)
    • 2015年8月 (23)
    • 2015年7月 (33)
    • 2015年6月 (21)
    • 2015年5月 (22)
    • 2015年4月 (20)
    • 2015年3月 (21)
    • 2015年2月 (31)
    • 2015年1月 (34)
    • 2014年12月 (47)
    • 2014年11月 (43)
    • 2014年10月 (52)
    • 2014年9月 (30)
    • 2014年8月 (30)
    • 2014年7月 (35)
    • 2014年6月 (23)
    • 2014年5月 (35)
    • 2014年4月 (18)
    • 2014年3月 (25)
    • 2014年2月 (16)
    • 2014年1月 (29)
    • 2013年12月 (38)
    • 2013年11月 (24)
    • 2013年10月 (43)
    • 2013年9月 (26)
    • 2013年8月 (42)
    • 2013年7月 (21)
    • 2013年6月 (28)
    • 2013年5月 (40)
    • 2013年4月 (31)
    • 2013年3月 (25)
    • 2013年2月 (37)
    • 2013年1月 (18)
    • 2012年12月 (43)
    • 2012年11月 (42)
    • 2012年10月 (34)
    • 2012年9月 (43)
    • 2012年8月 (26)
    • 2012年7月 (43)
    • 2012年6月 (53)
    • 2012年5月 (59)
    • 2012年4月 (39)
    • 2012年3月 (62)
    • 2012年2月 (52)
    • 2012年1月 (50)
    • 2011年12月 (35)
    • 2011年11月 (31)
    • 2011年10月 (83)
    • 2011年9月 (46)
    • 2011年8月 (39)
    • 2011年7月 (24)
    • 2011年6月 (23)
    • 2011年5月 (40)
    • 2011年4月 (37)
    • 2011年3月 (63)
    • 2011年2月 (52)
    • 2011年1月 (2)
  • カテゴリー

    • お知らせ (316)
    • グルメ (113)
    • セール (234)
    • ツアー・イベント (333)
      • 輪行の旅 (30)
    • バイク (538)
      • 29er (37)
      • キャリーミー (42)
      • クロスバイク (94)
      • レンラッド (7)
      • ロードバイク (77)
      • BESV (4)
      • Birdy (71)
      • 電動アシスト車 (20)
      • 試乗車 (53)
      • KHS (30)
      • MTB (34)
      • NoisBike (5)
      • OXBIKES (11)
      • tartaruga (15)
      • TREK プロジェクトワン (6)
      • 子供自転車 (76)
      • 子供乗せ自転車 (44)
      • 小径車 (126)
      • 店頭在庫車情報 (212)
      • 折りたたみ自転車 (126)
    • メンテナンス (262)
      • アルマイト塗装 (1)
      • カスタム (53)
      • カスタムホイールについて (60)
      • ガラスの鎧 (6)
      • ステアリング周り (5)
      • ディスクブレーキ関係 (3)
      • ドライブ回り (31)
      • ノーパンクタイヤ タンナス (11)
      • フレームからの組み立てについて (15)
      • フレーム・フォーク塗装 (5)
      • ブレーキ関係 (5)
      • ホイール関係 (44)
      • ホイール作成例 (78)
      • ワイヤー関係 (8)
      • 点検について (1)
      • 出張修理について (1)
      • 工賃 (1)
    • CSNインフォメーション (32)
      • お試しビンディングシューズ&ペダル (3)
      • イベントカレンダー (2)
      • サイクルショップナカハラWEBSHOP (1)
      • トレック ロードバイク試乗コースについて (1)
      • トレックロードバイクの試乗について (5)
      • メッキ (1)
      • ワイヤー交換キットを試してみよう! (2)
      • 空気入れは無料です(セルフです) (1)
      • 自転車ご購入までの流れ (1)
      • 自転車でご来店時(バイクスタンド) (1)
      • 防犯登録について (2)
      • 営業時間 (10)
      • 完成車・フレーム販売規定 (1)
      • 店舗地図 (1)
    • 通信販売について (2)
      • 通信販売の流れ (1)
    • 自転車保険 (2)
    • 商品 (1,493)
      • アウトドアグッズ (34)
      • アクセサリー (147)
      • ウエア類 (173)
      • カギ (26)
      • キャリア・カゴ関係 (75)
      • コンピューター関係 (34)
      • サドル関係 (24)
      • シューズ (46)
      • タイヤ関係 (78)
      • ハンドル関係 (37)
      • バック類 (164)
      • パーツ(オフロード系) (138)
      • パーツ(オンロード系) (243)
      • パーツ(シングル系) (54)
      • パーツ(折りたたみ・小径車系) (46)
      • フレーム (4)
      • ブレーキ関係 (19)
      • ペダル関係 (31)
      • ホイール関係 (112)
      • ボントレガー商品 (6)
      • メンテナンスグッズ (117)
      • ライト関係 (66)
      • ワイヤー関係 (11)
      • 補給食 (14)
      • 輪行関係 (5)
      • 本 (4)
      • 使用レポート (5)
    • 工賃 (2)
    • 日記 (206)
    • 中原元気クラブ (38)
    • 中古パーツ(ガラクタボーイ) (8)
  • 固定ページ

    WordPress.com Blog.

    WPThemes.


    キャンセル
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。