2017年大人気となったALRシリーズ。
その中でもセガフレードチームカラーで一番人気の
トレック ドマーネALR4
ロードバイク完成車をフラットバーロードに大改造!!
街乗り、通勤時に、非常に走行しやすいバイクとなりました。
ちなみに総重量はペダル、ライト、サドルバック、サイクルコンピューター
など総合計で
8.6
kg!!
とフラットバーロードではかなり軽量で
加速抜群!
登りも楽々!
フロントアウターチェーリング
55T
×
リアトップギア
11T
という超高速ギア比!
と
50mmハイトのディープリムで
高速巡行もOK!
フラットハンドルで、ドロップハンドルよりも操作性がよく
危険回避がしやすく、街中での走行時など安全です。
最強の街乗りバイクが誕生しました!
こだまも通勤バイクをフラットバーロードにしたところ
操作性、走行性能、トータル的に非常に使用し易く、気に入っております。
片道25kmの通勤ライドで
ロード、MTBなどいろいろ使ってきたが
フラットバーロードが最高だそうです!
*こだまは現在フラットバーロードシングルギアにしていますが、通常はギア付きがおすすめです。
ボントレガー エンドバー 3000円(税込)
ポジションを変更するときなどに便利です。
ラバー製なので滑りにくく、しっかりグリップします。
サイクルコンピューターモニターは
ボントレガー トリップ300 8900円(税込)
センサーは別売です。
ボントレガー デュオトラップSセンサー 6900円(税込)
ブルートゥースで接続できますので、ボントレガー製モニターでなくとも
ガーミンなど使用できます。
サドルはカーボンレールの
ボントレガー パラディウムXXX 23000円(税込)
サドルバックはカギ入れになってます。
ボントレガー エリートシートパックL 4900円(税込)
ISOSPEEDを搭載し、アルミフレームとは思えない
マイルドな乗り心地。
1個
19
グラム!
OCLVカーボン製のボトルケージ!
ボントレガー XXXボトルケージ 8900円(税込)
ブレーキはダイレクトマウント仕様。
高い制動力に度肝を抜かすことでしょう。
シマノ デュラエース BR-R9100 38753円(税込)
ドライブトレインもデュラエースに統一!
しかもアウターチェーリングは55Tをチョイス!
クランク FC-R9100 60458円
BB BB-R9100 4012円
チェーン CN-HG901-11 5100円
FD FD-R9100B 13101円
RD RD-R9100SS 23211円
シフター SL-RS700 14915円
ペダルもデュラエース
PD-R9100 25187円(税込)
ホイールは
ボントレガー アイオロスコンプ5TLR
F/R 128034円
タイヤは
ボントレガー R4 320 クリンチャー
700×25C
1本 9900円
最新情報、イベント情報はフェイスブックからもご覧ください!
【アクセス】
JR南武線 武蔵中原駅北口ををでて武蔵小杉方面へ徒歩5分となります。
フィッシング中原の店中にございます。
フィッシング中原入口よりお入りください。
インターネットカフェ自遊空間
と共同の駐車場となります。
皆様のご来店、心よりお待ち致しております!
■サイクルショップナカハラ
※JR南武線「武蔵中原」駅北口下車徒歩5分
〒211-0053
神奈川県川崎市中原区上小田中6-16-8
TEL 044-733-5088(電話受付10:00~20:00)
FAX 044-711-3498
【Mail】fieldshop@gmail.com
【Twitter】 https://twitter.com/csn_stuff
【Blog】 https://csndiary.wordpress.com/
【Instagram】https://www.instagram.com/cycleshop_nakahara/
【Facebook】https://www.facebook.com/NAKAHARA.CYCLESHOP/
【Hp】http://www.fs-nakahara.com/cycle/